台東区
一兆で「五目焼きそば」にがっかりした傷(!?)も癒えぬまま、昭和通り沿いにある『香満天』という中華屋さんへ。
ここはコロコロお店の名前が替わるのですが、今は『香満天』。
ちょっと前までは、『悠来屋台』と名乗っていました(^_^;)
メニューやお店の雰囲気はあまり変わっていないので、同じ人がやっているのですかねぇ。
不思議なお店です。
そんな中華屋さんで「五目やきそば」
ここでは、想像通りのタイプが出てきました!
焼きそばの上に具たっぷりの餡がかかった、こういうのが食べたかったんです♪
ちなみに、「タンメン」はこんな感じ。
「みそラーメン」はもやしがたっぷりで一般的にはうれしいことですが…この日、一緒に行ったお方はシャキシャキもやしが嫌いということで、そうそうにもやしを避けていました(^_^;)
ボリュームたっぷりなので、しっかりおなかいっぱいになります。
ディー・ブレーンからも近いので、ハラペコのランチにはぴったりです。
東京都台東区下谷3-10-11
歯科医院 新規開業をサポート 株式会社D-BRAIN
2012年03月30日 11:14 AM
…これディー・ブレーンから最も近いラーメン屋さん。『一兆』の、「五目やきそば」なんです。。。
餡と麺を一緒に炒めちゃったようなこの一品。
若干、ソースの風味もあるような不思議な味です(^_^;)
なにより、見た目が…。
詳しくは控えます(笑)
もうこのお店で、このメニューを頼むことはないでしょう。。。
歯科医院の成長をサポート 株式会社D-BRAIN
2012年03月28日 11:20 AM
ディー・ブレーンからとっても近い♪お蕎麦屋さん。
『たごと』
その1&その2に引き続き3回目の登場です(*^_^*)
今回はうどんをいただきました。
「鳥南蛮うどん」
お蕎麦とはまったく違う味の透き通ったおだし。
うどん自体は可もなく不可もなく…普通のうどんなんですが、これはおだしがおいしい!桜えび、三つ葉、柚子…と香りのある具が乗っていますが、ケンカせずに良い塩梅だと思います。
ついつい飲み干したくなっちゃうので、塩分を気にしている人は要注意です(笑)
歯科 セミナー開催
株式会社D-BRAIN
2012年03月27日 10:42 AM
東京メトロ日比谷線中目黒駅から5分ほど歩いた裏路地にある和食屋さん。
『いふう』
ちょっと、敷居が高そうな外観ですが接客は気さくな感じでした。
まずはお通しの「ごま豆腐」
くどすぎず、食べやすいごま豆腐。以降の料理に期待が高まります。
「自家製ハムと根菜サラダ」
ハムといっても、豚ではなく、地鶏をスモークしたものだそうで。味がぎゅっと詰まっている感じがしました。
私がカメラを構えていると、店員さんが「こちらが正面ですので、こちらから撮ってくださいね」なんて言って料理を運んでくれたりして(*^_^*)
小さな気配りってうれしくなりますよね♪
「お造り盛合せ」
人数によって見繕ってくれるということで、どのネタも一人一切れずつ安心して食べることができました(笑)
「串焼おまかせ6本」
つくねや鳥皮といった定番から、ズッキーニまでこれまた全部おいしい。
「なめたがれいの煮つけ」
よく味がしみていて、白いごはんが食べたくなります。おうちのごはんだったら、これ一品とごはんがあれば、ごちそうですよね♪
「蓮根饅頭」
あられの衣と中の蓮根のもちもち感がいい組み合わせ。たっぷりかかった餡もダシの味がビシッときまっていました。
「三元豚の角煮」
これはまあ、普通の角煮(^_^;)
「ふろふき大根」
柔らかくよく炊いてある大根に八丁味噌と柚子が合っていて、おいしかった。
最後の〆に「だし巻き玉子」
そして「鯛ごはん」
このお店は炊き込みごはんが評判のようで、どこのテーブルでも何かしらの炊き込みごはんを頼んでいた気がします。
画像は2人前です。食べきれなかったら包んでくれます。さすがに我々も全部は食べきれず、余った分はおにぎりにしてもらって各自お持ち帰り。
隣のテーブルの子ども連れは当初から、持って帰る用に多めに頼んでいたようでした。
デザートに「土佐ジロー玉子のプリン」
濃厚なプリンに木苺のソースの酸味が良く合って最後までおいしくいただき、ごちそうさま(*^_^*)
もう、どれもおいしいかった♪
お店のホームページに載っている女将さんも親しみやすい接客で。すごく居心地が良いお店です。
禁煙なんだか、分煙なんだかでこの時は誰も煙を吐き出している人はいない様でしたし。+αで良いお店感が増しました♪
よく飲んで食べて、おいしいごはんって幸せですね♪
歯科 アメリカンナースユニフォーム チェロキー 販売代理店
株式会社D-BRAIN
2012年03月26日 4:15 PM
東京メトロ日比谷線東銀座駅のすぐ近く。
オムライスが有名で何度となくテレビや雑誌に紹介されているお店。
『喫茶YOU(ユー)』
まずは悩むまでもなく当然、「オムライス」を注文。(*^_^*)
生クリームが入っているというふわっふわのたまごがオーソドックスなケチャップライスに絡んで、おいしい♪
特徴がはっきりしているのでここに来ればこの味!というのが確立していますね。
たまごの白身が生っぽい半熟オムライスは苦手なのですが、ここのはちゃんと撹拌されていているので安心です。
食べ進んで少したまごの濃厚さに飽きてきた頃には、テーブルにセットされている「福神漬」が役に立ちます(笑)
何年も食べてみたいと思っていた憧れのオムライス。期待は裏切られませんでした!
他にも、メニューにはグラタンやサンドイッチ、カレー、スパゲティーなんかの心惹かれる喫茶店メニューも多数。
その中から、「ナポリタン」
子どもの頃は嫌いだったのに、最近無性にナポリタンが好きなんです。
こちらは、普通のナポリタン。
好物なので、個人的には満足しましたが…まあ、このお店に来たらオムライスなんでしょうね(^_^;)
良くも悪くも、昔ながらの喫茶店です。
狭い店内全席喫煙可なので、隣に喫煙者が座っていたら、ちょっとキビシイかもしれません。。。
歯科医院 機材の撤去・廃棄 株式会社D-BRAIN
2012年03月12日 2:55 PM
有楽町マリオンから新橋方向へ向かい、数寄屋橋公園を通り過ぎた辺りにあるラーメン屋さん。
『銀座 朧月-おぼろづき-』
よく行く美容院の美容師さんたちが「おいしい!」とオススメしてくれたので、行ってみました。
結構、人気のあるお店のようでお店の中でも数人待っていて、外にも4人が並んでいました。
ラーメン屋の行列はどんどん進む印象があったので、軽い気持ちで並んだところ…かなり待ちました(^_^;)
結局、30~40分くらい待って着席。
カウンターのみで7席ほどの小さなお店。しかも、座ってからラーメンが出てくるまでも結構待ちます。
…う~ん。ちょっと、時間かかりすぎな感じです。。。
「中華そば」と「濃厚つけ麺」
かなりタイプが違う2品。
待っている時間に、空腹感が増したこともあって、味はおいしい♪
スープ・麺・チャーシュー・メンマ・味玉どれもおいしくて、満足(*^_^*)
美容師さんがオススメしてくれたのもわかります。
でも、「外まで並んでいる時は避けた方がいい」というのが個人的な感想です(^_^;)
歯科医院向けテナント紹介 株式会社D-BRAIN
2012年03月09日 11:42 AM
あ。みそかつ食べたい。
ふいに思い立ち、行ってきました(笑)
『矢場とん』
東京メトロ東銀座駅から東銀座へ歩くこと5分弱くらいでしょうか。近いのですが、少し細い道にあるのでちょっと不安になりながら、探して歩きました。
「みそかつ」といえば、名古屋!
このお店も名古屋を中心に展開していて、関東では今のところこの「東京銀座店」1店舗しかありません。
まだ新しいのか、お店もきれいで内装もこだわっています。
おしぼり・箸・箸袋はもちろんのこと、壁にもブーちゃんがいっぱい。
入口付近にはTシャツやシール・箸などいろんなグッズも販売していましたし、トイレの飾り付けがまたスゴかった!
見た目も楽しいお店です。
「ひれとんかつ定食」
柔らかいお肉全体に甘めのみそだれがかかっていて、ごはんがすすみます。
ちょっと同じ味に飽きたかな…と思ったら、テーブルに用意されているからしをつけて食べれば、また一味変わっておいしかったぁ(*^_^*)
ディー・ブレーンから徒歩5~10分くらいのところにも、みそかつが食べられるお店があるのですが、お店が代われば味噌の味も違うもので。
こちらのお店もおいしいので、機会があればこのブログでもご紹介しようと思います。
歯科医院の成長をサポート 株式会社D-BRAIN
2012年02月28日 4:37 PM
ディー・ブレーンから金杉通りを鴬谷駅方向に歩いて2~3分のところにあるお食事処。
『中華・洋食ふじ』
以前に行った時は「ハンバーグ定食」を食べました。
今回は、3人で行ったので、料理の写真も3つです(*^_^*)
まずは「アジフライ定食」
相変わらず、ボリューム満点です。
アジフライ2.5尾。
キャベツの千切り。
付け合わせのナポリタン。
ホウレンソウのおひたし。
ぬか漬け。
もやしたっぷりの丼味噌汁。
丼ごはん。
納豆。
これで800円だったかな。
しっかり、おなかいっぱいになる量。
そして、今回もやっぱり“友だちのお母さんに作ってもらったような味”と感じました。
決して、悪い意味ではなく、ちゃんと作っている味という意味を含んでいます(*^^)v
「カツ定食」
普通においしい。とのこと(笑)
「ワンタンメン+半チャーハン」
ワンタンが少し茹で過ぎ気味で柔らかかったとのことですが、味は昔ながらの東京ラーメン風でなかなかだったらしいのですが、これも量が多く…食べ終わるとかなりおなかが苦しかったとのこと。
量の加減がわからない、初めて行くお店では頼み方が難しいですねぇ。
このお店、ホームページもなければ、食べログなんかにも掲載されていないようなので。
住所のリンクを貼っておきます。一見入りずらい入口ですが、怖がらずに入ってみてください。
東京都台東区根岸4-1-26
歯科 セミナー開催 株式会社ディー・ブレーン
2012年02月27日 2:19 PM
恵比寿ガーデンプレイスの中にあるフレンチレストラン。
『ジョエル・ロブション』
ロブション氏のモダンフレンチをカジュアルに楽しめるお店、とのことですが…充分に豪華でした。(^_^;)
この日、料理を楽しむ前にショックなできごとが。
それはカメラを持って行かなかったこと。。。orz
フレンチレストランなんかでは写真をパシャパシャやってはいけないのだろうなぁ…と思ったのですが、周りのテーブルにいたお客さんたちは料理や自分たちの写真を撮っていたし、お店の人たちも撮影を手伝っていました。
“後悔先に立たず”とはこのことです。(-“-)
これらの画像は携帯電話についているカメラで撮影しました。
携帯についているカメラではシャッター音も大きいし、普通のデジカメを持っていけばよかった。
いつまで、悔やんでいても仕方がないので、食事の話。
まずはアミューズ。「ムラサキイモのスープ」
てっきりお芋の甘さが来るものと思って一口食べると、トマトのような酸味とコンソメのうまみで甘くない。びっくりする味でした。
次は前菜。「活オマール海老」
正式な料理の名前は難しくて忘れてしまいましたが、すごくおいしかった(*^_^*)
友人の頼んだ「鴨のフォアグラのポワレ 冬キャベツを添えて」だったかな?
ワインによく合う料理だそうです。
そして主菜。「国産特選ハーブ豚のロティ」
柔らかくてジューシー。しっかりお肉の味がする豚肉。
「仔羊のロティ」
どっしりした重めの赤ワインにぴったり。だったらしい(笑)
最後にデザート。「リンゴのキャラメリゼ シナモンのアイスとラム・レーズンを添えて」
これがまたおいしかった♪
リンゴもアイスも甘さ控えめで大人のデザートといった趣。添えられたレーズンがしっかり脇を固めていました。…単に私がレーズン好きなだけなんですが(^_^;)
「チョコレートのケーキ」
これもすごく難しい名前だったような。。。コーヒーの風味がおいしそうでした。
フランス料理もたまに食べるとおいしいです。
ワインに造詣が深ければ、もっと楽しめたんでしょうね。
株式会社D-BRAIN
2012年02月24日 3:57 PM
昭和25年創業で多くの著名人が通っていたとかなんとかで、よく雑誌等に載る老舗のお店。
『銀座キャンドル』
銀座駅から外堀通りを新橋方向に進むと5分くらいで到着。
地下1階にある、バーのような洋食屋さん。
「元祖!世の中で一番おいしいと言われるチキンバスケット」
創業当時から続く人気メニューだとか。かくいう私も雑誌に出ていたこの「チキンバスケット」が目的で来店。
期待が大きかったせいか、それほどの感動はなく、おいしいけど…もう一度食べたくなるほどではないかなぁ。。。(^_^;)
そして、もう1品。
「ゴージャスなデミオムライス」
味としてはこちらのほうがおいしかった♪
店員さん曰く。
ここの名物としてアップルパイがあるそうで、次回はこれを食べてみたくなりました。
ただ、こちらのお店、待ち時間がかなり長い。。。
この時なんか、隣のテーブルにいた小太りの男性(女性連れ)が店員さんに怒鳴り散らし、帰って行った。なんてことがありました(^_^;)
ちょっと、嫌な雰囲気の店内でしたが、怒鳴られていた店員さんは各テーブルに謝罪。
ここに流れる時間はゆっくりとしたもので、それを楽しめない人には向いていないお店だと思います。
客だから偉そうにしていいなんて考えはやめていただきたいものです。
歯科医院 開業を成功に導く 株式会社ディー・ブレーン
2012年02月17日 6:00 PM
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
- SEO対策
- セミナー情報
- WEB制作
- ごはん屋さん、カフェ
- その他
- 台東区
- 犬
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/yt-web/www/d-brain.net/wp-content/plugins/category-order/category-order.php on line 284