スタッフブログ
Staff blog
最近冬眠してしまいたいくらいの寒さが続きますね・・・
首都圏でも風邪やインフルエンザが流行っているようですし、しっかり体調管理をしていきたいものです。
さて私事ですが最近続けていることがありまして・・・
「強さ引き出す乳酸菌」でおなじみの「R-1ドリンクタイプ」です!
乳酸菌にも様々なタイプがありますが(歯周病予防になるものもあります)その中でもこのR-1はNK細胞を活性化させ、体の中を健康に保ってくれます(^^*)
ちなみに効果もちゃんと実証されており、とある市町村の小中学生1904人がR-1乳酸菌を含むヨーグルトを摂取したところ、隣接する小中学校に比べてインフルエンザの感染率が激減したそうなのです!
これは効果が期待できる!と思った私は次の日からさっそく実践をすることに(^^)
飲むタイプなのでとても気軽に乳酸菌を摂取することができます~
また量もそんなに多いわけではないので、と個人的にはとても飲みやすいです!
これで今年のインフルエンザ対策はばっちりですかね(?)
(もちろん手洗いうがいもこまめにしてます・・・)
皆さんもしっかりと風邪、インフルエンザ対策をしてこの冬を乗り切りましょう!
歯科 セミナー開催 株式会社D-BRAIN
2015年01月20日 2:04 PM
昨日は成人の日でしたね!
新成人となられた皆さん、おめでとうございます!
外へ出かけると色鮮やかな振袖を着た女の子たちがいて、こちらまで華やかな気分になりました♪
ところで、なぜ成人式で女性は振袖を着るのでしょうか?皆さん疑問に思ったことはありませんか?
調べてみるとどうやら深い意味があるらしく・・・
元々何かを「振る」行為には神様を呼び寄せたり、厄をはらったりする意味があります。我々が神社で手をたたいたり、鈴を鳴らしたりするのはこれの名残なのですね。
やがて振る行為は神様だけでなく人間に対しても行われるようになり、意中の相手に袖を振って好意を伝えたり、別れる相手に手を振って神様のご加護を祈ったりするようになりました。
これが元となり長い袖を振る行為は良縁を願うもの、とされるようになり、今の振袖の形の元になったとされています。
つまり成人式で女性が振袖を着るのは良縁を願ったり、厄除けの意味があるのですね!
今まで習慣化されてきたことでも調べてみると案外面白い由来が出てくるものです(^^)
話がそれてしまいましたが、成人された皆様の未来が明るいものであるよう、心よりお祈り申し上げます(^^)ノシ
歯科医院 事業規模に見合った物件をご紹介 株式会社D-BRAIN
2015年01月13日 2:58 PM
昨年の暮れに埼玉県越谷にある「イオンレイクタウン」へと遊びに行ったのですが、
買い物の途中無性に甘いものが食べたくなり、このお店へと入りました(^^)
名前にもあるように内装や小物がハワイアンテイストでとても素敵なお店です♪
どうやらパンケーキがおいしいようなので、パンケーキとカモミールティーを頂くことにしました!
何層にもなっているパンケーキの間に生クリームとブルーベリージャムがたっぷり。
甘いものを欲していた私には何よりのごちそうとなりました(笑)
さすがに一個は多いかな・・・と思い半分こをして食べたのですが、それでもかなりのボリュームがありました!
やはりパンケーキには甘いジャムやシロップがあいますね。
店員さんも優しく丁寧で、思わず長居してしましました(^^*)
歯科 アメリカンナースユニフォーム チェロキー 販売代理店 株式会社D-BRAIN
2015年01月07日 11:08 AM
本日よりディー・ブレーンは通常営業となります。
2015年も先生方、お客様方のお力となれるよう、励んで参りたいと思っております。
皆様本年もどうぞよろしくお願い致します。
歯科医院 税務・公的手続きコンサルタント 株式会社ディー・ブレーン
2015年01月05日 1:57 PM
今日はクリスマスですね!
幼い頃は朝起きると枕元にプレゼントが置いてあったりしたものですが、さすがにこの年になるとサンタさんが来てくれるはずもなく(笑)
それでも街がイルミネーションなどで彩られ、この季節は無条件に心が弾みますよね(^^*)
さて、前の記事にも書いたと思いますが、我が社からは綺麗にスカイツリーが見えます。
今の時期はクリスマス仕様のライトアップで、緑と黄金色に彩られたスカイツリーはさながら世界一大きなクリスマスツリーの様ですね♪
そして期間限定で現在スカツリーではプロジェクションマッピングが行われているらしいです!
年に一度の思い出作りに家族と友達と恋人とご覧になってはいかがでしょうか(^^*)
皆様よいクリスマスを!
>>スカイツリー
歯科医院 税務・公的手続きコンサルタント 株式会社ディー・ブレーン
2014年12月25日 4:04 PM
新宿西口から歩いて5分くらいの場所にある「溶岩焼きダイニング bonbori」
溶岩焼きとは・・・?と気になったので行ってきました~
店内は少し暗めでおしゃれな雰囲気です。机の上には焼き肉屋さんにあるような網がおいてあるコンロなどはなくIHの電子コンロが置いてあります。
このお店人気の牛100%のハンバーグステーキも食べられるということで、コース料理を頼むことにしました!
他にも好きなお肉2つと柚子鶏肉、野菜の盛り合わせ、サラダ、焼きおにぎりにデザートまでついて3,980円くらいでした(^^*)
ハンバーグの焼き具合はレアで本当に表面だけ焼いてあるという感じでした。
気になる方は一緒に出てくる溶岩プレートでお好みの焼き加減に調節することが可能です!
でも下味がしっかりとついているし、牛肉なのでそのまま食べてもとってもおいしかったです♪
・・・そして夢中になって食べてしまったっため写真を撮るのを忘れました(泣)
さてこの溶岩プレートですが黒めの石が熱してあり、それをさらにIHの電子コンロで温めます。
そのためお肉を置いた時にじゅーっという激しい音はせず、静かに、だけどしっかりと焼けていく感じです(^^)
お腹が減っていたせいもあったのかどんどん焼いて、どんどん食べてしまいました(笑)
いやー、どのお肉も(もちろん野菜も笑)本当に美味しかったです!
渋谷にもチェーン店があるみたいなので皆さんお近くに行った際はぜひ立ち寄ってみてください(^^*)
>>溶岩焼ダイニング bonbori 新宿店 食べログ
歯科医院 機材の撤去・廃棄 株式会社D-BRAIN
2014年12月15日 1:12 PM
年末年始休業のお知らせです。
誠に勝手ながら、ディー・ブレーンは平成26年12月28日(日)から平成27年1月4日(日)まで年末年始休業とさせて頂きます。
1月5日(月)からは平常通り営業いたしますので、よろしくお願い致します。
最近朝晩と寒暖差が激しくなってまいりましたので、皆さん風邪などひかないようお気をつけてお過ごしください(^^*)
歯科医院 機材の撤去・廃棄 株式会社D-BRAIN
2014年12月12日 1:22 PM
先日猫カフェに行ってきました!
場所は池袋サンシャイン通りから少し脇道にそれた所にある「299」というお店。
エレベーターを降りてスリッパを履き店内に入るといきなり猫ちゃんが!
猫カフェなので当たり前なのですが、自宅で動物を飼っていない身としては少し驚いてしまいました(笑)
受付で消毒をしてタイムカード?のようなものを押したら入店です。
ここは店員さんが案内してくれるという形式ではなく、自分で好きな席を選んで座ります。
せっかくなので猫に近い席を!と思いくつろぐ猫の近くに座りましたら逃げられてしまいました・・・かなりショックが大きかったです・・・
どうやら猫に好かれやすい人というのは猫を飼ってる人、またそんなに構い過ぎない人らしいですね・・・
という言い訳を自分で探してきました(笑)
それではと、大量にある漫画でも見ながらのんびりしようとしたらなんと今度は猫の方から近寄ってきてくれました♪
少し距離を空けて座ったのでそっと背中を撫でると今度はちゃんと撫でさせて貰えました!感激です(笑)
何回か試みて分かったことですが、のんびり寝そべっている猫の背中をゆっくり撫でてあげると逃げられる確率が格段に減ります!逆に何かしている時に構おうとすると途端に逃げられてしまうのでご注意を!
他にも猫のおもちゃ(一部持ちこみ可)で一緒に遊んでいる人や、写真を撮っている人など過ごし方は本当に様々。
この299には様々な種類の猫がいるので自分のお気に入りを見つけるのも楽しいかもしれませんね(^^*)
猫カフェ、ハマってしまいそうです(笑)
猫カフェ 299
歯科医院向けテナント紹介 株式会社D-BRAIN
2014年12月12日 8:57 AM
最近一段と冷え込む日が続きますね・・・
何枚重ね着をしても凍えてしまうような寒さです・・・
さてそんな中、南国沖縄のお土産「ちんすこう」を頂きました~!
有名な美ら海水族館のパッケージがとてもきれいです(^^*)
そして水族館にちなんでか、ジンベイザメの形をしています!
私は紅いも味をいただいたのですが、甘すぎずとてもおいしかったです♪
ちなみに沖縄は日中半袖ですごせるくらいまだ暖かいそうで・・・
いやはや羨ましい限りです(笑)
素敵なお土産ありがとうございました(^^*)
歯科医院 新規開業をサポート 株式会社D-BRAIN
2014年12月01日 11:09 AM
2014年度ヨシダタロウ&ディー・ブレーン共催セミナー『快適な入れ歯を求めて』3回コースの第3回目が11月13日に無事終了いたしました!
講師は総義歯の第一人者である村岡秀明先生。
先生のテンポのいい語り口と、映像や実践を交えた分かりやすい講義には根強いファンの方々が多数いらっしゃいます(^^)
今年は先生ご自身も入れ歯を入れられたということでまた違ったお話がお聞き出来たのではないでしょうか。
さて、毎年大好評のこのセミナーですが、また来年も開催されることが決定致しました!
来年でなんと15年目。
次回はどんなお話がお聞きできるのか今からとても楽しみですね♪
詳細が決まり次第、ディー・ブレーンホームページ、またはヨシダタロウホームページでご報告致しますので皆様今しばらくお待ちください(^^*)
歯科医院の成長をサポート 株式会社ディー・ブレーン
2014年11月17日 2:23 PM
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |