スタッフブログ
Staff blog
言わずと知れた高級ファミリーレストラン。
『RoyalHost(ロイヤルホスト)』
少し前に、お家騒動があり、加えて、ガストなどの低価格店に飲まれる形で低迷していたロイヤルホストが、最近復活しているとのこと。余裕のある40代女性をターゲットにして、客単価や一人あたりの注文皿数も増えたのだとか。
そんなロイヤルホストで、今の時期カレーフェアをやっています。
欧風からアジア風まで全部で7種類。それぞれに辛さのレベルも表示してあるので安心です。
「ツナサラダ」
「ブイヤベースカレー&サフランライス・ナン」を食べました。
シーフードたっぷりの辛さひかえめなカレーです。
具だくさんな上にライスとナンが両方ついてくるという贅沢メニュー。
夏になるとカレーの勢いが強くなりますね(笑)
暑いときには辛いものを食べて汗をかこう、ということなのか…はたまた、インドの暑いイメージなのか(^_^;)
ともあれ、冬に食べるよりもおいしい気がしてしまいます。
もちろん、このカレーフェアそれなりに、お値段は張ります。
この値段を出せば専門店で食べられる気もしますが(^_^;)
ファミレスならば、メニューを見ながら何カレーにするかを決められる、という気軽な雰囲気がいいんでしょうね。
複数で行って、それぞれ別の味を頼んでシェアするのも魅力的です。
歯科 セミナー開催 株式会社D-BRAIN
2013年07月20日 3:20 PM
東京メトロ千代田線赤坂駅から徒歩5分弱くらい。
銀座線・丸ノ内線赤坂見附駅からだと徒歩5分強くらい。
どちらからも近いです。
日枝神社のある通りから赤坂方向へ一本中に入った通りにある焼き鳥屋さん。
『五鉄(ごてつ)』
まさに“裏道”といった雰囲気の場所です。
最初は、同じく赤坂にある『わらやき屋』へ行ってみたかったのですが、席はあるものの料理の注文が立て込んでいるので、飲み物だけで30~40分待つ感じになると説明され、断念。
次の候補であった、このお店を覗いてみたところ、空席があったので、なんとか食事にありつけました(笑)
お通しが「万願寺とうがらし(だと思われる)おひたし」。
「五鉄サラダ」を頼むと一人分ずつ分けて出してくれました。
「ささみの串焼き」
「鶏のユッケ」
「とりわさ」
「鶏粥」
食事制限をしているという友人につられて、ローカロリーなラインナップになりました(笑)
だいたいどれもおいしかったのですが、残念だったのが「おかゆ」。
具が何も入ってないんです(^_^;)
口のまわりがテカテカになるくらいの濃厚なスープのおかゆはそれだけで成立している…と言えなくもないのですが、少しは具がほしかった(>_<)。
後でホームページを見たら、軍鶏鍋がイチオシのお店のようでした。
株式会社D-BRAIN
2013年07月18日 1:20 PM
たまーに、「牛丼食べたい!」という発作が出ます(笑)
そんなとき、食べたくなるのはやっぱり『吉野家』
家から一番近い牛丼屋ということもありますが、独断で、No.1の牛丼屋。
今は夏季限定で「ねぎ塩ロース豚丼」と「牛カルビ丼」が販売されています。
(画像はホームページより拝借しました)
今年の夏は例年より暑い…なんて、毎年聞いている気がしますが(^_^;)
牛丼食べて、夏をやり過ごしたいものです。。。
歯科 アメリカンナースユニフォーム チェロキー 販売代理店
株式会社D-BRAIN
2013年07月16日 2:26 PM
広島県にある『八天堂』というお店の「ひろしま檸檬パン」をいただきました。
この会社は何年か前に冷やして食べるクリームパンで有名になったところです。
当時は商品が売れすぎて、包み紙の製造が間に合わなくなるくらいだったそうですが、最近ではだいぶ落ち着いてきた感がありますね。
パンの表面は若干メロンパン風で、写真には写ってないですが、中にはカスタードクリームと檸檬マーマレードが入っています。
この檸檬マーマレードの酸味が甘さの中で際立っておいしかったです(*^_^*)
ちなみに、この檸檬パンは品川駅のエキュートで時間限定で売ってるもののようなので、買いに行く際はご注意ください。
歯科医院 税務・公的手続きコンサルタント 株式会社ディー・ブレーン
2013年07月12日 1:24 PM
ディー・ブレーンから最も近いラーメン屋さん。
『一兆』
以前の記事は こちら① と こちら②
すっかり暑くなってしまったので、しばらく食べられそうにないですが…(^_^;)
寒い時に撮り溜めておいた2品です。
醤油味のラーメンに野菜のあんかけがのった「広東めん」
あんかけが凶器のように熱いので、冬でも汗が出るメニュー。夏に食べるのは修行です(笑)
似た感じですが、具の内容が違うのがこれ。「肉そば」
名前の通り、お肉が多めであんかけがなんとなくさらっとしているような気がしましたが…店主のおじさんの気分なのかもしれません(笑)
歯科医院 税務・公的手続きコンサルタント 株式会社ディー・ブレーン
2013年07月10日 3:24 PM
梅雨明けましたね。
梅雨入りも例年より早かったですが、明けるのも早かったですね(^_^;)
昨日の暑さで、熱中症の症状を訴える人が多かったと報道されていました。
今日も、ものすごく暑いですし…夏はこれからです。。。
冷たいものをとりすぎちゃいけない。
直射日光の暑いところにいてはいけない。
エアコンは我慢せずにつける。でも冷やしすぎない。
汗をかいたら、水分だけでなく塩分もとる。
夏って、気をつけることが多すぎて嫌になりますね(+_+)
何もできない。何もしたくない(笑)
夏バテしないように気をつけましょう。。。
歯科医院 機材の撤去・廃棄 株式会社D-BRAIN
2013年07月08日 11:55 AM
♪ささの葉さらさら~のきばに揺れる~♪
幼稚園で習った歌をなつかしく思い出します。
明日は七夕。
歌を習ったと同時に…織姫と彦星の伝説も教わりました。
相手に夢中になったばっかりに、川の両岸に離れ離れにされてしまった男女の話。
天の神から、ちゃんと働いていれば、1年に1回7月7日には逢わせてやるぞ、と言われ仕事に励む。
今、聞くと奴隷制度の話かと錯覚を起こしそうなお話ですね…(^_^;)
こどもの頃から、「大人になったら、ちゃんと働け」と洗脳されていたんでしょうか(笑)
歯科医院 開業を成功に導く 株式会社D-BRAIN
2013年07月06日 10:01 AM
根津神社入り口近くにある讃岐うどんの店『根の津』
最近、店内をリニューアルしたそうです。
席の数が変わったり、土休日のランチタイムには「こどもお断り」になったりといろいろかわったみたいです。
「じゃことうふ」
「たこの唐揚げ」
「釜めんたいバター」
「鴨ねぎうどん」
確かに味はおいしいのですが、最近の行列を見ると…あれほど並んで待っていると、少し期待が高まりすぎちゃうのではないかと不安になります。
最近良くない噂も耳にしたので、人気店になってしまうと色々あるのかな…とかなしくなりますね。
歯科医院向けテナント紹介 株式会社D-BRAIN
2013年07月05日 4:44 PM
昭和通りにある緑色のお蕎麦のお店。
『松月庵』
以前の記事はこちら①とこちら②とこちら③
夏になると夏のメニューが登場します。
そのひとつ「揚げ茄子おろしそば」
上から、麺つゆをかけていただきます。
暑いときにはおそばのようにツルツルしたものがおいしく感じますね(^^♪
歯科医院 新規開業をサポート 株式会社D-BRAIN
2013年07月04日 4:00 PM
だいぶ季節外れですが、机の上の癒しキャラ。
ゆきだるまさん(^^♪
このコは明るさを感知して、左右にカタカタ揺れるかわいいやつなんです。
まだ寒かった頃、ディー・ブレーンのB課長が100円ショップで買ってきたのに、明るさの関係で自分の机の上では動きが悪かったという曰くつきのゆきだるま(笑)
季節が替わっても、今日もカタカタ動いてます。
歯科医院の成長をサポート 株式会社ディー・ブレーン
2013年07月03日 9:37 AM
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
- SEO対策
- セミナー情報
- WEB制作
- ごはん屋さん、カフェ
- その他
- 台東区
- 犬
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/yt-web/www/d-brain.net/wp-content/plugins/category-order/category-order.php on line 284