台東区

心込めて 三ノ輪

東京メトロ日比谷線の三ノ輪駅近く、昭和通り沿いにある韓国料理のお店。

『心込めて』

ディー・ブレーンからは徒歩10分弱でしょうか。

この日は、3人でランチに行ったので…
「豚肉炒め定食」
「石焼きビビンパ」
「ソルロンタン」
なんと、どのメニューも500円です(*^_^*)♪
全部で9種類のメニューから選ぶことができるので、結構人気のお店のようです。
一人で調理しているので満席になると少し待ち時間は長くなりますが、500円で出来立てが食べられるのだから、待つ価値はあると思います。

ボリュームもしっかり。味もおいしい。さらに、10回通ってスタンプを集めると1回無料で食べられるサービスもあるんです!

…ただ、やっぱり韓国料理。臭いが気になります。。。
今回の3つ中では「豚肉炒め」が結構にんにくが効いていたので、午後の歯磨き&ブレスケアが必要の様です。

 

歯科医院 居抜き 譲渡 移転  株式会社ディー・ブレーン

2012年02月15日 1:56 PM

ひのしずく

先日、ミノムシのような緩衝材に包まれた苺をいただきました。

「ひのしずく」という種類です。

熊本県が県をあげて、何年もかけ、開発した苺だとか。
香港などに輸出をして人気があると、熊本県のホームページにありました。

ゆるキャラグランプリで優勝した「くまモン」が紹介してくれます(*^_^*)

大粒で酸味の少ないおいしい苺です。

福岡県のあまおうに負けず、がんばってほしいのもですねo(^_^)o

 

>>> 熊本県ホームページ

 

歯科医院向けテナント紹介 
株式会社D-BRAIN

2012年02月14日 5:38 PM

キシリトール!?

なんかちょっと変だと思ったら…

これ、「シボートル」でした(笑)

中には煮干しが入っていて、表面には「噛み噛みダイエット」とかいてあります。
おなかがすいたら煮干しを噛んで、空腹を紛らわしましょう、ということなんでしょうか(*^_^*)

面白い商品ですよね(笑)

 

歯科医院 新規開業をサポート 株式会社D-BRAIN

2012年02月13日 5:23 PM

ブログ/CMSを使ったホームページ更新セミナー 第2回

ブログ/CMS プラットフォームを利用したHPの更新などのセミナーです。
ご自身のPC(Win/Mac)をお持ちいただき、一緒に操作をしていただきます。

前半(13:00~13:50)

ブログ/CMSとは?
最初に知っておきたい機能 ほか
管理画面の使い方、投稿方法について

後半(14:00~14:50)

初心者向けのSEO対策について
前半の気になる部分の操作確認

Q&A (14:50~15:00)
日時 : 2012年2月16日(木)13:00~15:00
場所 : 株式会社ヨシダタロウ TYセンタービル5階 研修室
〒110-0004 東京都台東区下谷3-13-5

電車でお越しの際は、(東京メトロ入谷駅 徒歩7分 / JR鴬谷 徒歩15分)
お車でお越しの場合は駐車場のご用意がありませんので、ご了承願います
参加費 : 無料 (事前のお申し込みが必要です。)

申込締切日 : 2011年2月14日 申し込みについては下記までお願いいたします。
株式会社ディーブレーン 担当:臼田(うすだ)  TEL:   03-5824-5005

 

歯科医院 事業規模に見合った物件をご紹介 株式会社D-BRAIN

2012年02月09日 2:24 PM

千疋屋総本店 日本橋

言わずと知れた老舗の果物屋さん。
『千疋屋総本店』
明治時代、西郷隆盛がこのお店でスイカを買い求めたという逸話も有名ですよね。

現在は、日本橋三井タワーの1~2階で日本橋本店及びフルーツパーラーとレストランが営業しています。
最寄り駅は東京メトロ銀座線・半蔵門線の三越前駅。

よくテレビで「今が旬!苺スイーツ」なんて感じの特集をしていますが…ついついというか、“望んで”マスコミの罠にはまってしまいました(^_^;)

千疋屋総本店では、「ストロベリーオンパレード」なるものを開催していて、苺のスイーツがいっぱい♪

この時は、千疋屋オリジナルの苺クイーンストロベリーがたっぷりのクイーンストロベリーパフェをいただきました!!

フレッシュな苺のおいしさはモチロンですが、中のバニラアイスや苺のシャーベット・苺のソースがまたおいしい(*^_^*)
お値段2,625円と高級なパフェではありますが、天井の高い店内の雰囲気とこの味になら納得できるかも!?

 

>>> 千疋屋総本店

>>> 食べログ 千疋屋総本店フルーツパーラー

 

歯科医院の成長をサポート 株式会社ディー・ブレーン

2012年02月08日 11:16 AM

キャバリア キング チャールズ スパニエル

近所の薬局の前に繋がれていた、カワイイ子。

黄色と紺のニットパーカーから察するに男の子でしょうか。
よくフィットしていて、サイズの合わない小夏から見たら、うらやましい限りです(笑)

全然吠えずに、静かに飼い主さんを待っていました。

私が薬局に着いた時には既にいて、買い物を終えて出て来ても、まだいたので、結構長いこと待っていたのでしょうねぇ(^_^;)

かなり寒い日だったので、震えながら待っている健気な姿に心が打たれました。。。

我が家の小夏も、このくらい静かに待っていてくれたら、いろいろな所に連れていけるのに…。

今の小夏のままでは、ちょっと無理なんですよね。。。(^_^;)

 

歯科医院 税務・公的手続きコンサルタント 株式会社D-BRAIN

2012年02月07日 10:03 AM

麺屋武蔵 虎嘯 六本木

ラーメン業界では超有名どころの麺屋武蔵が経営するラーメン店。

『虎嘯 (こしょう)』

2011年9月にオープンした新しいお店。
ミッドタウンの近くで、外苑東通りをちょっと入った路地にあります。
最寄り駅は都営大江戸線の六本木駅です。

「虎嘯ら~麺 あっさり」1000円
すっきりとした醤油味で甘みは少なく、塩分はしっかりあるけど、もう一口…もう一口…と飲みたくなってしまうスープ。
おいしいです。
あまり、こういう味のラーメンには出会ったことがなかったので、新鮮でした(*^_^*)

チャーシューも脂身が少なくおいしかった♪
ラーメン屋さんで1000円はちょっと高い気もしますが…六本木という土地柄、しょうがないですかね。

「つけ麺」800円
こちらも麺のボリュームを感じることなく、つるつるっと完食。

つけ汁には、ら~麺に乗っていたチャーシューとは違う肉が入っていて、これもまたおいしかった♪

店内もきれいだし、厨房もピカピカで、トイレもきれい!
個人的に、トイレのきれいなお店と禁煙のお店は「イイお店」だと感じてしまう傾向にあるのですが(^_^;)

その点を抜きにしても、女性でも入りやすく、おいしい、いいお店だと思います。

 

>>> 麺屋武蔵 虎嘯

>>> 食べログ 麺屋武蔵 虎嘯

>>> ラーメンデータベース 麺屋武蔵虎嘯

 

歯科医院 事業規模に見合った物件をご紹介
株式会社D-BRAIN

2012年02月06日 11:51 AM

パンダポスト

上野といえばパンダ。

ポストもパンダ♪

結構かわいい顔ですし、耳までついてるこだわりのデザイン(笑)

隠れた撮影ポイントらしく家族連れや女の子たちが次々と記念撮影していました。

上野公園に遊びに行ったときには、探してみてはいかがでしょうか。

 

歯科 セミナー開催 株式会社ディー・ブレーン

2012年02月05日 9:27 AM

犬の食べちゃダメなもの!?

昔は、犬には人のごはんの残りをあげていたと聞いたことがあります。

でも、最近の犬の食事情としては、「人のごはんは食べさせていけない」というのが一般的です。
常識って、時代によって変わるんですよね。
さらに最も注意すべきものとして「チョコレート類」「ネギ類」…この辺りは成分が危険ということなので今後も食べさせてはいけないと思います。

それはそうと、我が家の小夏はパンが大好き♪パンは特別ダメなものと指定されてはいませんが…バターが多いものはカロリーが高いので気をつけるようにしてます。でも、さっぱりタイプの食パンなんかは、すっかりもらえるものだと思って待っているのです(*^_^*)

お友達(?)のコジローさんは、なんでも食べちゃうことで有名です(笑)
通常、犬が嫌がるようなみかん・グレープフルーツといった柑橘類やヨーグルトなんかの酸っぱいものまで!この写真もマズルにヨーグルトが(笑)

飼い主はコジローさんが太らないように、健康でいられるようにと気をつけているようですが…本犬には関係ないようで。

親の心、子知らずとはよく言ったものですね。

歯科 アメリカンナースユニフォーム チェロキー 販売代理店
株式会社D-BRAIN

2012年02月04日 10:00 AM

accueil 恵比寿

2012年、今年初のパンケーキは恵比寿駅からちょっと歩くこのお店。
『accueil アクイーユ』

あまり恵比寿には詳しくないので、地図を見ながら、どうにか到着。
夜だったせいか、予想外に薄暗い店内で、「パンケーキとお茶」という雰囲気ではありませんでした(^_^;)

よって写真も暗いんです。。。
お客さんは100%女性だったので、男性は居心地が悪いかもしれませんね。

まずは、「本日のサラダ」
ボウルにいっぱいのサラダ。
お店の雰囲気からすると少なめな想像をしていただけに、このボリュームにはびっくりしました。
ドレッシングはおいしくて、たっぷりのサラダもさらっと食べられちゃったんですけどね(笑)

「生ウニとフレッシュトマトのスパゲティ」
あまりにも写りの悪い写真だったので、画像はありません。。。
味はまあ、普通においしいって感じでした。

そして最後に目的のパンケーキ!
季節限定「紅玉リンゴのシナモンキャラルパンケーキ」
すんごく大きなパンケーキ!
上に盛られたアイスもがっつり3スクープ。
リンゴも丸々1個分…もしくは、もっとあったかも!?というくらいたっぷり。
これ、一人で頼んではいけないメニューです。。。(^_^;)

二人でシェアしても、1枚目を食べ終わったくらいでかなり満腹(x_x)
見た目が派手で、味もまあまあのおいしいパンケーキでしたが、最後の一口を食べる頃には「罰ゲーム」かと思うほどおなかがきつかった…。

始めは、違う味のパンケーキも食べてみたいなぁ…なんて思っていたけれど、欲張らずによかったと心の底から感じた瞬間でした。

>>> 恵比寿 accueil

>>> ぐるなび アクイーユ accueil

>>> 食べログ カフェアクイーユ

歯科医院 開業を成功に導く 株式会社ディー・ブレーン

2012年02月03日 10:48 AM

« 前のページ 次のページ »


 

ページアップ